大切なシンボルを色鮮やかに。
特注旗は、会社であれば社旗、学校であれば校旗、各種団体旗。
また国旗、市旗、町旗、村旗などの団体や組織のシンボルとして掲揚されます。
オリジナル旗を掲げることで、団結力や存在をアピールすることができ、
あらゆる集まりなどで活躍します。

旗の制作例
-
北名古屋市商工会青年部 様
オリジナル部旗 捺染染めにて製作 生地は、天竺(木綿生地)という多く使われる生地を使用しました。 デザイン、色、生地など一任で製作させていただきました。 旗に使われているロゴも当社の製作作品となります。 -
小学校 様
●国旗/日の丸 捺染染めにて製作 生地は、天竺(木綿生地)を使用。 体育館に掲げられていた国旗(日の丸)を新調させていただきました。 -
龍田丸 様
捺染染めにて製作生地は、天竺(木綿生地)という多く使われる生地を使用しました。龍田丸の文字は、見本がちぎれてしまっていたので想像し復元しました。見本がありましたが龍田丸の文字以外は当社にてデザインを一新しました。 -
既製品の氷旗
捺染染めにて製作生地は、金巾(木綿生地)を使用。この氷旗は夏になるとあちこちで見かけるデザインかと思います。既製品の旗で、毎年数百枚も染めています。 -
白木小学校 様
本染めにて製作生地は、天竺(木綿生地)という多く使われる生地を使用しました。デザイン、色、生地などは現在、使用のものと同じものをとのご希望に添い製作させたいただきました。 -
秀清堂 様
インクジェットによるプリント生地はポンジー(化学繊維)にて製作分かりにくいですが、柄がボカシたデザインになっています。 -
社会福祉協議会(社協) 様
捺染染めにて製作生地は、天竺(木綿生地)という多く使われる生地を使用しました。 -
北名古屋市商工会青年部 様
インクジェットにて製作生地は、トロマット(化学繊維)という多く使われる生地を使用しました。 デザイン、色、生地などを担当者様と打ち合わせながらで製作させていただきました。 -
KAZEIRO 様
インクジェット転写にて製作 生地は、ツイル(化繊生地)という多く使われる生地を使用 しました。 遠方からの依頼でしたがメールでの打ち合わせで製作させて いただきました。 子供たちの笑顔に元気をもらえました! 登山時の写 […] -
大須 アンチェイン(UNCHAIN) 様
捺染染めにて製作 生地は、スラブ(木綿生地)という変わり織りの生地を使用しました。 路地のお店ということで横からの視認性を良くするために 製作させていただきました。 家族からお父さんとお店へのサプライズプレゼントだった […] -
北名古屋市全小学校
捺染染めにて製作生地は、天竺(木綿生地)という多く使われる生地を使用しました。北名古屋市商工会青年部企画キッズタウンイベントにて子どもたちに染色体験をしてもらいました。黒の輪郭以外は児童たちの思い思いの色を染めてカラフル […] -
警戒旗
捺染染めにて製作生地は、天竺(木綿生地)という多く使われる生地を使用しました。捺染の乾燥中の写真です。 -
既製品安全衛生旗
捺染染めにて製作生地は、天竺(木綿生地)という多く使われる生地を使用しました。捺染の乾燥中の写真です。 -
株式会社アイコー 様
捺染染めにて製作生地は、天竺(木綿生地)という多く使われる生地を使用しました。 -
西春駅前商店街発展会 楽市 様
オート捺染にて製作生地は、トロピカル(化学繊維)という厚手の生地を使用しました。西春駅前の商店街さんのイベント時に使用して頂いております。 -
四方元幾 選手
インクジェットによるプリント生地はツイル(化学繊維)にて製作インクジェットでの製作です。モーグルスキー選手の応援用に使用とのことでしたので持ち運びがしやすい生地にて製作させていただきました。スポンサー:有限会社イマトクメ […] -
北名古屋市商工会青年部 様
捺染染めにて製作生地は、天竺(木綿生地)という多く使われる生地を使用しました。デザイン、色、生地など一任で製作させていただきました。旗に使われているロゴも当社の製作作品となります。 -
北名古屋市健康づくり推進員
インクジェットによる両面転写プリント生地はトロピカル(化学繊維)にて製作インクジェットでの製作は色数不問で小ロットの製作向きです。色数が多いためインクジェットによる両面転写で製作しました。 -
土庄町商工会青年部 様
捺染染めにて製作生地は、天竺(木綿生地)という多く使われる生地を使用しました。デザイン、色、生地などはメールと電話にて打ち合わせ製作させていただきました。 -
KAZEIRO 様
インクジェット転写にて製作生地は、ツイル(化繊生地)という多く使われる生地を使用しました。遠方からの依頼でしたがメールでの打ち合わせで製作させていただきました。子供たちの笑顔に元気をもらえました!登山時の写真を送っていた […]