みなさま
おはようございます!
今から、工場作業で汗だくになります、池戸です!
お父さん(社長)の古くからの知人である、とんちゃん ふじさんの暖簾を作らせていただきました。
当社事務所にて撮影。
リピート作成なので、電話一本で製作に取りかかれます。
型紙を切り剥がします。
生地の反物。
色々な生地を在庫してます。
木綿の、生成り格子スラブ。
ずいぶん昔から好きな生地。
染めて乾燥させているところ。
仕立てて完成しました。
捺染だとこんな感じに仕上がります。
濃淡も味になってると思います。
破れてしまったとのことで作り替えです。
納品へ行ったら、確かに破れてます!
こうなる前のご依頼をお待ちしております!
せっかくの機会でしたので、食事を!
美味しかった~!
ビールが飲めなかったのが残念!
次回は飲みたいなぁー!
【池戸工房のれんページ】
http://somemoto.healings.mixh.jp/noren.html
*************************************
愛知県でオリジナルを染めるなら
のれん・旗・幕・のぼりの製作
ご相談と企画提案のできる工房
■ 池 戸 工 房 ■
お気軽にお問合せください
[ホームページ]
http://somemoto.healings.mixh.jp
[ブログ]
http://blog.livedoor.jp/anticategory/
[Facebookページ]
https://m.facebook.com/somemoto/
[電話] 0568-23-7266
[FAX] 0568-24-0989
[住所]
愛知県北名古屋市九之坪天下地130番地
[メール]
ikedo@crocus.ocn.ne.jp
【笑顔になれる選択を?】
いけど ひろよし
*************************************