4日金曜日の夜からホワイトピア高鷲へ!
仕事の会を終えてからだったので、九時半頃に出発!
夜ご飯も食べずに会議だったのですが・・・ラーメンばかりでは体にわるいかなぁと悩んでる内に23時近くになってしまい、仕方なくコンビニパスタを食す!
スキー場へ行く前に、八幡にある親戚の家(のれんや、のぼりの仕立て屋さん)へ寄る!
八幡城が綺麗に見えたのに写真が残業な感じに。
山はこんな風に!
これは萌えポイントですねー!
到着して車をみたらラッセル車になってた模様!
今回は、スキー場への取り付き道路など、かなり怖かった!
ニュルニュルと滑りまくり!
みなさま、雪道は本当に危険なので装備をしっかりしてくださいね!
朝のホワイトピアたかす!
人も少なく楽しかったー!
リフト下も雪が!
わぁーい!
今期の昼飯の強い味方!
野菜めちゃ、シャキシャキして旨かった!
台湾ラーメン+野菜
昼の車内。。。
これはアカンやつやね!
男らしいが。
岐阜のライダーの板と、ワシの板と。
エランっす!
昔からは考えられない板を履いてます!
スキーが終わり、オッサン三人で白鳥美人の湯へいき、そのまま夕食に味噌けいちゃん定食を!
これが焼きながら食べる感じだから、ご飯と味噌汁やらとのタイミングが合わない(笑)
やはり個人店が好きだなぁー!
そして、やっと帰ってきました!
今回も、本当に楽しかった!
楽しくなかったスキーなんてないんだけどね!
あっ指導員研修会は楽しくないか・・・来週だぁ。
明日は、音楽祭で上のチビがサックスを吹きます!
楽しみだー!
楽しんで演奏してほしいなぁー!
さぁさぁ、少し飲んだら寝ますよー!
*************************************
愛知県でオリジナルを染めるなら
のれん・旗・幕・のぼりの製作
ご相談と企画提案のできる工房
■ 池 戸 工 房 ■
お気軽にお問合せください
HP: http://somemoto.healings.mixh.jp
ブログ:http://blog.livedoor.jp/anticategory/
電話:0568-23-7266
FAX:0568-24-0989
住所:愛知県北名古屋市九之坪天下地130番地
Mail:ikedo@crocus.ocn.ne.jp
【笑顔になれる選択を?】
いけど ひろよし
*************************************