
電話、FAX、メール、LINEなどで問い合わせ

内容をお聞きし、製品の詳細を打合わせ


見積りを提出



見積りの確認と検討をしていただく


正式発注


(銀行先振り込みの場合、ご入金をしていただく)

必要に応じ、校正を提出



校正のご確認とご検討

校了のご連絡をいただいた後、制作へ


納品



納品時に製品と引き換えにお支払い
(代引き発送の場合、製品を引き取りの場合)
(※先払いの場合を除く)
代引き発送の場合、送料+代引き手数料+ヤマト運輸からの振込手数料もご負担していただいているのでお勧めしていません
校正について
校正提出後の間違いについては一切の責任を負えません。
校正が続く場合、校正提出後、ご連絡がなく一定期間経った場合、その時点までの料金が発生します。
校正のデザインは、著作権法、商標法、意匠法などにより保護されています。
いかなる条件、場合においても無断で複写、複製する事は禁じられています