愛知県名古屋市西区の志の島 西店さまから、店舗の屋外に立てるオリジナル大幟(大のぼり)のご注文をいただきました。
数年に一度のリピート製作となります。いつもありがとうございます。
少し厚手の9A木綿生地を使用し、日焼けに強い顔料で染めました。
900×5500mmのサイズですの幟(のぼり)ですが、たまに天竺木綿生地で作られた幟を見ますが、強度を考えると、9A木綿生地は使用したいと考えます。
白地黒文字1色で4枚のご注文でした。枚数により単価を抑えることもできます。
生地、枚数、サイズなど色々な提案をさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください。

かなりインパクトがあり、宣伝効果も期待できると思います。


大のぼりは、数版に分けて染めています。

3版に分けて染めていきます。

染めているのは父です。位置合わせを間違えないように作業しています。

大のぼりは、こう言った作業も増えますので、単価も上がります。

3版を使っての染めは、なかなか大変なので、この日は、この仕事だけで工房での作業は終了です。

大きな工場が羨ましい。
こういった、大のぼりも製作しています。
奉納のぼり(神社のぼり、お寺のぼり)の大のぼりも承っております!