愛知県名古屋市の方から問い合わせをいただき、獅子頭の修理をしました。
今回の獅子頭はカシュー塗りで、割れは無かったのですが、歯が欠けていたので歯も木で加工し直し、キズの修理をしました。
毛も修理と同時に交換し新品のように綺麗になりました。
見積りとしては
1.獅子頭(キズ補修、割れの修理、塗り、金箔、幕・毛・鈴の取り付け)
2.鈴の新調(部品代)
3.毛(部品代)
4.アゴの横棒(部品代)
5.耳の棒の直し(部品代)
と、全体の直しとパーツごとの直しで提出し、1.と3.で決定しました。
耳の棒も新調することなく修理が出来そうでしたので修理することで予算を抑えることが出来ました。
予算により部品のみの直しや交換も承っておりますが、どうしても割高になってしまいます。
しかし、使えるパーツもありますので、今回は幕、鈴、アゴの横棒、耳の棒は今あるものを再利用し修理をしました。
獅子頭は総塗りして修理すると新品のようにきれいに仕上がります。
しかし、割れがある場合などは、接着剤、パテ埋めで修理するため、また、見えていない割れもあるなどするので、どうしても新品に比べ強度が劣ってしまいます。
多少のことで直ぐに割れてしまうようなこともありませんので、通常の使用には問題ありません。
今回の修理で使用したものは合成うるしのカシューという塗料となります。
漆(うるし)は、アレルギー反応がでることがあり、獅子頭などは、しっかり乾燥させることでアレルギーを抑えられると言われていますが、ごく稀にアレルギー反応を示す方がみえること、経年劣化として朱赤が徐々にオレンジ色っぽく変化することがあるため、合成うるしのカシューでの修理をオススメしています。
納期は、1~3か月ほど必要となりますが、込み合っている時期などは大幅に時間をいただくこともありますので、早め早めにご相談、ご注文をいただけると助かります。
※他社製品であっても修理可能な獅子頭であれば承ります。ご相談ください。
※予算に合わせた修理が可能ですので、ご相談ください。
【獅子頭の引き取りについて】
不要となってしまった獅子頭の引き取りを承っております。
廃棄処分してしまうのは可哀想ですし、なかなか一般のゴミとして捨ててしまうのは忍びないと思います。
いままで地元のお祭り、子ども会(町内会、自治会)で活躍した獅子頭を、美濃伏見稲荷さまにてお焚き上げ(左義長)させていただきます。
一頭¥1,000-〜¥3,000-(税別)にてお引き取りします。お気軽にご相談ください。
【獅子頭の修理、修復については下記もご覧ください】
・獅子頭の修理のページ
・獅子頭の修理、修復の実績のページ
【子ども獅子連などで使用される袢天も取り扱いがございます】
・袢天のページ
・祭袢天の既製品のページ
・袢天の製作実績のページ
【コーティングは下記のページも参考にしてください】
・ガラスコーティング、撥水加工について
・撥水加工について
・ガラスコーティングについて

写真での見積りも承っておりますが、細部までチェックできず、修理不能であったり、追加料金が発生してしまう可能性もありますので
獅子頭は現物を見せていただけると助かります。

歯の金箔が剥がれてしまっているのがよく分かりますね。

朱で塗った漆(うるし)の色が剥がれてしまっていたり、キズも多くみられます。
総修理で新品のように綺麗に直ります。

金箔の葉枯れは脱毛(涙)が進行しています。
頭頂部の毛の薄くなっていしまった筆者としてはつらい画像です。

毛が・・・・毛が・・・うぅぅぅぅ。
しっかり増毛させてあげます。

キズがありますが修理前半でパテ埋めなどし、目立たなくなるよう、しっかり直していきます。


金箔が剥がれ、お歯黒になってしまっています。
向かって右の歯が油性ペンか何かで黒く塗って補修してありました。
愛されていますが、しっかり修理し歯を蘇らせてあげます。
まるで獅子頭が歯科検診を受けているようですね。

やはり金箔の剥がれが目立ちますね。

向かって左の歯も欠損していました。
しっかり差し歯?し直してあげます。

各パーツごとにしっかり修理していきます。

嚙み合わせのチェックは人と同じで、しっかりしなければいけませんね。

木で製作し接着剤で取り付けました。
人間でいう差し歯ですかね。










なんだかワイルドな雰囲気。

箇所により、元々の赤の色もうっすら見えますね。

いよいよ塗装前となって獅子頭です。



いよいよ獅子頭がよみがえっていきますよ。



緊張する作業となります。


ピカピカになって甦ります。

おでこのシワも黒で塗りました。

完成間近な写真となります。

この写真、とっても好きです。
この目で何を見つめているのでしょうか?

金歯が輝いています。

筆者の髪も増やせたらいいのに。。。。。。


毛も植え、増えました。

なんだか、ニヒルな笑い顔に見えませんか?
おれ、キレイになっただろ?って言っているかのように思えてしまいました。