愛知県江南市にあります、くつろぎ空間 まったり 創作料理_様から、玄関入り口にかける、オリジナルのれんのご注文をいただきました。
以前、お店を新規OPENされる時も、ご注文くださってからの、リピートとなります。
ありがとうございます。
変わり織り生成りスラブ木綿生地と、白スラブ木綿生地を使用し、日焼けに強い顔料で染め上げました。
変わり織りスラブ木綿生地は、目が細かめ、糸が太めで丈夫な生地だと思います。
下に拡大写真を掲載しましたので参考にしてください。
生地、色、サイズなど色々な提案をさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください。
【のれんの製作に関しては、下記も参考にしてください】
・のれんのページはコチラ
・のれんの製作実績はコチラ
・生地のページはコチラ
・生地の参考ページはコチラ

くつろぎ空間 まったり 創作料理_様のオーナーが来店してくださり、生地、製法なども説明し決定しました。
写真は白っぽく見えますが、生成り生地で染めてあります。

のれん用の生地として使用することが多く、厚手でしっかりしているので、仕上がりも、どっしりとした感じになります。

くつろぎ空間 まったり 創作料理_様のオーナーが来店してくださり、生地、製法なども説明し決定しました。
上に掲載した生成り生地の暖簾(のれん)と比べると、かなり印象が変わることが分かると思います。
季節や記念日などにより、のれんを変えることも良いと思います。

のれん用の生地として使用することが多く、厚手でしっかりしているので、仕上がりも、どっしりとした感じになります。
生成り生地と白生地を取り揃えています。