みなさま
こんにちは!
なんとなく体調が宜しくありませんが、たぶん昼飯を食べすぎたのが原因、池戸です!
ホームページより問い合わせをいただき、のれんの生地サンプルを発送することになりました!
岐阜県の業者様より、のれんの見積り問い合わせがあり提出し、生地のサンプルを切り出しました。
麻生地と、生成り生地で、5種類。
見積りは生平麻とのことでしたが、のれんの1ペラの巾が大きく高額となるため、化繊と、変わり織り木綿生地の見積りも提案させていただきました。
見積り提案の生地を御用意させていただいた次第です!
のれん用としての生地サンプル。
お店の雰囲気にあったものを選んで貰えるといいなー?
池戸工房ホームページ内
生地のページ
http://somemoto.healings.mixh.jp/kiji.html
(自作ホームページ故、画質とか悪いですが。)
*************************************
愛知県でオリジナルを染めるなら
のれん・旗・幕・のぼりの製作
ご相談と企画提案のできる工房
■ 池 戸 工 房 ■
お気軽にお問合せください
HP: http://somemoto.healings.mixh.jp
ブログ:http://blog.livedoor.jp/anticategory/
電話:0568-23-7266
FAX:0568-24-0989
住所:愛知県北名古屋市九之坪天下地130番地
Mail:ikedo@crocus.ocn.ne.jp
【笑顔になれる選択を?】
いけど ひろよし
*************************************