獅子頭(獅子舞)修理の見積り 獅子頭(獅子舞)の修理, 製作実績 獅子頭(獅子舞)の修理について愛知県稲沢市のお客様より問い合わせをいただきました。獅子頭(獅子舞)の総修理の見積り(頭の塗り替え、ヒビ、割れ、欠け等の直し、毛の交換、幕の交換、坪鈴の交換)と、頭のみの修理で、他のものは再利用する案、幕を既製品にするか特注で作るか、などなど提案させていただきました。当工房では、他社で購入されたものでも修理をさせていただいております。お気軽に問い合わせください!お見積までの流れホームページ閲覧↓来社打ち合わせ↓見積り提出↓獅子頭をいったんお返しするといった流れで進めています。※他社製品であっても修理可能な獅子頭であれば承ります。ご相談ください。※予算に合わせた修理が可能ですので、ご相談ください。【獅子頭の引き取りについて】不要となってしまった獅子頭の引き取りを承っております。廃棄処分してしまうのは可哀想ですし、なかなか一般のゴミとして捨ててしまうのは忍びないと思います。いままで地元のお祭り、子ども会(町内会、自治会)で活躍した獅子頭を、美濃伏見稲荷さまにてお焚き上げ(左義長)させていただきます。一頭¥1,000-〜¥3,000-(税別)にてお引き取りします。お気軽にご相談ください。【獅子頭の修理、修復については下記もご覧ください】・獅子頭の修理のページ・獅子頭の修理、修復の実績のページ【子ども獅子連などで使用される袢天も取り扱いがございます】・袢天のページ・祭袢天の既製品のページ・袢天の製作実績のページ【コーティングは下記のページも参考にしてください】・ガラスコーティング、撥水加工について・撥水加工について・ガラスコーティングについて 練り歩き幕は、既製品と特注品の二種類で見積りしました。予算もあるので、お客様の選択肢は多いと良いかと思います。 獅子の割れや、ヒビはなく、比較的に状態は良いと思います。歯の金箔が落ちてしまっているのが気になりますが、使用には問題ない状態です。 獅子に割れ、欠け、ヒビもなく状態としては良いと思います。目と歯の金箔が落ちており、黒くなってしまっているのが気になる部分です。 お獅子, 修理, 北名古屋, 問い合わせ, 坪鈴, 子ども会, 愛知県, 池戸工房, 獅子舞, 獅子頭, 町内会, 稲沢市, 総修理, 練り歩き幕, 自治会, 見積り, 馬毛