愛知県名古屋市西区の和楽器山本さまより日除け幕のご注文をいただきました。
当社ホームページからお問い合わせをいただき、来店打ち合わせの後、見積り、製作となりました。
生地は厚手の9A木綿生地を使用。
枚数は1枚。
西日(西陽)がかなり当たり、眩しいことと、店内の色々なものが日焼けしてしまうことがあり、その予防策との事でした。
まさに日除け幕ですね。
日除け幕(幕、店頭幕、垂れ幕)も生地、製法、ご予算などいろいろとご相談ください。

サイズも間口や取り付け場所に合わせて製作が可能です。
お気軽に問い合わせくださいませ。

顔料本染めでの製作は時間が経つにつれカッコいい雰囲気になっていきます。
インクジェットプリンタでの製作は、格安ですが、日焼けに弱いので西日が強く当たる場合などは日焼けが早くオススメしておりません。
しっかり提案することで、生地と製法を決定をいただきました。

名草線を名古屋市へ向かう途中、庄内川の橋を超えた左側に店舗があります。
ご贔屓に。