愛知県一宮市の三平らーめんさんからご連絡をいただき、オリジナルのれんの制作をしました。
のれんを納品させていただき、食事もさせていただきました。

オリジナルのれんオリジナルのぼりオリジナル旗で一番多く使用されている天竺木綿生地を使用し、日焼けに強く丈夫な顔料で赤地黒文字の二色染めでの制作。
一枚の製作よりも、二枚同時に製作することで、単価を抑えることができます!

リピート製作のため、電話くださるだけで注文は完了しました!

枚数、製法、色数、予算など色々な提案をさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください

三平らーめんのオリジナル暖簾の画像
三平らーめんさんに、オリジナルのれんを納品させていただきました。
天竺木綿生地を使用し、赤地黒文字の二色染め。
二枚製作することで、単価を抑えることができます!
リピート製作のため、電話くださるだけで注文は完了しました!
お店の大将は、とても気さくで嬉しくなります!
破れてしまったオリジナルのれんの画像
向かって左のほうは破れてしまっているため、オリジナル暖簾を新調してくださいました。
のれんはお店の顔と言えるアイテムです。
破れてしまった、汚れが目立ってきたなどがあれば、早めのご注文、ご相談を!
大昔は、暖簾が汚れている、ぼろぼろになっているのは繁昌店の証拠!なんて言うことも聞きましたが、お客さんの立場になった時、やはり綺麗な暖簾がかかっていると、店内の清潔感など、お店のイメージアップにもつながると思います。

お気軽にご相談ください
新調したオリジナル暖簾の画像
新調したオリジナル暖簾
三平らーめんさんは、のれんが破れる直ぐにご連絡と再注文をいただいております。
ありがとうございます。
きれいなオリジナルのれんは、気持ちいいですね!
破れてしまった古いオリジナルのれんの画像
古くなり破れてしまったオリジナルのれんです。
いきなり破れてしまうことがあるので、そういった際は納期もご相談ください
できるだけ早く納品ができるようにがんばります。
三平らーめんさんの、メニュー画像
納品時に食事させていただきました。
三平らーめんさんの、辛いらーめんの画像
三平らーめんさんの、辛いらーめん
三平らーめんさんの、焼き餃子の画像
三平らーめんさんの、焼き餃子
三平らーめんさんの、唐揚げの画像
三平らーめんさんの、唐揚げ
三平らーめんさんの、炒飯の画像
三平らーめんさんの、炒飯
三平らーめんさんオリジナルの、エビ餃子の画像
三平らーめんさんオリジナルの、エビ餃子。
エビがまるごと入っていて、美味しかった!
三平らーめんの厚切りチャーシューメンの画像
三平らーめんさん名物の、厚切りチャーシュー麺。
チャーシューが美味しい。