愛知県一宮市大和町の自治会さまから、小火消弓張提灯のご注文をいただきました。
コロナ禍でお祭りができず、予算が合えばと、ちょうちんの新調を考えられたとのことです。
1張×2種類でご注文くださいました。
担当役員の方が、提灯を注文できる業者を探しているなかで、当社を見つけてくださったとのことです。
サイト、SNSへの写真の投稿許可を確認したところ、自分たちのように困っている人のためにと快諾していただきました。
馬引四区の皆さま、ありがとうございます。
子供獅子連の関係ですと、小火消弓張提灯、宿提灯、獅子頭の修理、祭り袢天(半纏、半天、袢纏、はっぴ)のご注文も承っております。
色々な提案をさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

横に町内会名、子供改名を入れることが多くあります。

馬引四区と年行司、各1張での製作でした。

その際にこういった、画像を添付してくださりましたので、見積もりもスムーズでした。
馬引四区の提灯は、それほど傷んでいませんが、今回を機に新調してくださいました。

その際にこういった、画像を添付してくださりましたので、見積もりもスムーズでした。
上部下部ともに提灯の和紙が劣化し、破れてしまっています。

その際にこういった、画像を添付してくださりましたので、見積もりもスムーズでした。
サイズも分かりやすく、親切な問い合わせをしてくださり感謝します。

その際にこういった、画像を添付してくださりましたので、見積もりもスムーズでした。
サイズも分かりやすく、親切な問い合わせをしてくださり感謝します。