愛知県岩倉市にある鈴井八幡社の世話人の方から、お問合せをいただき、来社打ち合わせをしました。以前、納品させていただいた養蓮寺さまと同じ方からのお問合せです。

鈴井八幡社の獅子館保存会の方々の着用されるオリジナル袢天(半纏、半天、袢纏)と、鈴井八幡社の世話人の方々が着用されるものの2種類のご注文をいただきました。
襟の文字と、色を変えることで、同じ場所で活動しても分かりやすい配慮をしてあります。

生地は、シャーク木綿生地という目が細かく丈夫な生地を使用しました。袢天の生地として多く使われる生地です。
製法は反応染めにて製作し、柔らかい仕上がりとなっています。
枚数は各5着での製作でした。

製法、生地、納期の対応など、色々な提案をさせていただきます。
お気軽にお問合せください。

オリジナル袢天(半纏、半天、袢纏)の画像
鈴井八幡社獅子館保存会さまのオリジナル袢天(半纏、半天、袢纏)です。
色は全染研カラー見本から選んでいただきました。
オリジナル袢天(半纏、半天、袢纏)の画像
背紋には五七桐を染め上げてあります。
オリジナル袢天(半纏、半天、袢纏)の画像
袖口の内側は同色で製作。
白、レンガ柄、茶色、豆柄なども可能です。
お気軽にご相談ください。
オリジナル袢天(半纏、半天、袢纏)の画像
鈴井八幡社の袢天(半纏、半天、袢纏)です。
白地に濃紺で染めました。
襟は、濃紺地白抜きです。
シンプルさがとても良い感じに仕上がりました。
オリジナル袢天(半纏、半天、袢纏)の画像
背紋には五七桐を染め上げてあります。
オリジナル袢天(半纏、半天、袢纏)の画像
袖口の内側も白色で製作。
ボディと同色、レンガ柄、茶色、豆柄なども可能です。
お気軽にご相談ください。
袢天(半纏、半天、袢纏)の洗濯時の注意事項の画像
オリジナル袢天(半纏、半天、袢纏)の洗濯時の注意事項です。
また、汗をかいたまま、雨や水に濡れたまま放置されると色が滲み出てしまうことがありますので。汗、濡れ、洗濯後は早く乾燥させてください。