愛知県清須市の子ども会(子供獅子連、自治会、町内会)からご連絡をいただき、獅子頭の総修理を承りました。
割れなどはなく状態としては良好でしたが、全体的に色が落ちてしまっていることと、
幕が古くなり、子どもたちから「臭くて嫌だ!」との苦情?があり見積り後、受注となりました。
総修理はそれなりに予算がかかりますので、提案として、幕を既製品と、特注での2パターンで見積り提出をしました。
総修理の場合、傷補修、割れの修理、塗り、金箔、幕、毛、鈴の取り付けをセットで承ります。
部分修理もお請けしていますが、総修理の方が新品のように綺麗になりますのでオススメしております。
近年、凄く多くの問い合わせをいただいております、獅子頭の修理ですが
※他社製品であっても修理可能な獅子頭であれば承ります。ご相談ください。
※予算に合わせた修理が可能ですので、ご相談ください。
【獅子頭の引き取りについて】
不要となってしまった獅子頭の引き取りを承っております。
廃棄処分してしまうのは可哀想ですし、なかなか一般のゴミとして捨ててしまうのは忍びないと思います。
いままで地元のお祭り、子ども会(町内会、自治会)で活躍した獅子頭を、美濃伏見稲荷さまにてお焚き上げ(左義長)させていただきます。
一頭¥1,000-〜¥3,000-(税別)にてお引き取りします。お気軽にご相談ください。
【獅子頭の修理、修復については下記もご覧ください】
・獅子頭の修理のページ
・獅子頭の修理、修復の実績のページ
【子ども獅子連などで使用される袢天も取り扱いがございます】
・袢天のページ
・祭袢天の既製品のページ
・袢天の製作実績のページ
【コーティングは下記のページも参考にしてください】
・ガラスコーティング、撥水加工について
・撥水加工について
・ガラスコーティングについて

総修理でしっかり直したいとのことでしたので、見積もりを提出。

獅子頭と国旗はすごく合いますね。
歯の金箔が特に落ちていてお歯黒のようになっています。
総修理ではしっかり綺麗に直ります。

金箔も綺麗になり、新品のようになりました。
ご予算にもよりますが、総修理は新品のようになりますのでオススメです。

赤と金箔が落ちてはいますが、割れや欠けもなく、耳の部分も綺麗でした。

総修理でしっかりと直った獅子頭は、元気というか誇らしげというか、表情が豊かになる気がします。

総修理でしっかりと直った獅子頭は、元気というか誇らしげというか、表情が豊かになる気がします。
鈴も幕も新品になりました。

赤と金箔が落ちてはいますが、割れや欠けもなく、耳の部分も綺麗でした。
毛がソバージュになっています。

赤と金箔が落ちてはいますが、割れや欠けもなく、耳の部分も綺麗でした。

総修理でしっかりと直った獅子頭は、元気というか誇らしげというか、表情が豊かになる気がします。
毛もストレートになり、鈴も幕も新品になりました。