愛知県あま市の企業からご注文をいただき、掲揚や会議で使用する国旗(日章旗/日の丸旗)を製作しました。
通常の既製品国旗は、ほぼ天竺木綿生地やポンジー化学繊維生地で作られていますが、オリジナル制作ですので生地、サイズ、仕立て方法を選んでいただくことが可能です。
天竺木綿生地、9A木綿生地、バンテン木綿生地を見ていただき、バンテン木綿生地で決定しました。
バンテン生地は糸が太く丈夫な生地です。
サイズは、H1000×W1500mmの定番サイズとなります。
国旗(日の丸旗、日章旗)をはじめ、安全旗(緑十字旗)、旭日旗、安全衛生旗、企業の社旗、県旗、市旗、町旗、学校の旗_校旗などなど、色々な旗を染めています。
旗の製作は、学校の旗_校旗ですと掲載許可がされないことが多く、また、業者間での仕事が多いため、なかなか製作実績として掲載することができず申し訳ありません。
実は世界で活躍している有名企業の旗も染めているんですよ。
生地、枚数、製法、仕立てなど色々な対応と提案をさせていただきます。
お気軽にご相談ください。
【旗に関しては下記も参考にしてください】
・国旗について:https://somemoto.co.jp/page/2?s=%E5%9B%BD%E6%97%97
・旗について:https://somemoto.co.jp/%e6%97%97
・旗の製作実績:https://somemoto.co.jp/archives/category/%E6%97%97

特注ですので、サイズ、生地、仕立て方法など選択していただけます。
旗の製作もお気軽にご相談ください。

この後、仕立て作業へと移っていきます。
特注ですので、サイズ、生地、仕立て方法など選択していただけます。
旗の製作もお気軽にご相談ください。

糸が太く丈夫な生地です。
オリジナル旗の製作も、年間数多くのご注文をいただいています。
サイズ、生地、仕立てなど、お気軽にご相談ください。