みなさま
おはようございます!
朝晩、涼しくなり過ごしやすいですね、池戸です。
神社のぼり
を染めました。
馬頭観世音大菩薩
600×6000mm
帆布
2枚
天竺木綿生地で作られています。
小さなのぼりに昔から使われている生地ですが、
このサイズの神社のぼりでは、あまりオススメしておりません。
今回は、帆布をオススメし、決めていただきました。
【神社のぼりの製作は愛知県の池戸工房】
https://somemoto.co.jp/jinjyanobori.html
*************************************
愛知県でオリジナルを染めるなら
のれん・旗・幕・のぼりの製作
ご相談と企画提案のできる工房
■ 池 戸 工 房 ■
お気軽にお問合せください
[ホームページ]
[ブログ]
http://blog.livedoor.jp/anticategory/
[Facebookページ]
[電話] 0568-23-7266
[FAX] 0568-24-0989
[住所]
愛知県北名古屋市九之坪天下地130番地
[メール]
ikedo@crocus.ocn.ne.jp
【笑顔になれる選択を?】
いけど ひろよし
*************************************