愛知県北名古屋市の自治会の方が当社のサイトからお問い合わせをしてくださり、オリジナル奉納のぼり(神社のぼり・大のぼり(大幟))のご注文をくださいました。
生地は持ち込んでいただいた幟(幟)と同じ、榊木綿生地を使用しました。
1対(2枚)での製作でした。
のぼりの横のチチという竿通しの部分は、見本より小さくするなどの対応もしました。
枚数、生地、製法、チチサイズなど色々な提案をさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください。

年号の横には自治会名を名入れしましたが、お客様の要望で伏せての投稿となりました。
掲載許可を頂けるお客様に支えられております。
ありがとうございます。

家紋は、微妙に違うことが多いため、見本ののぼりに合わせデータを作成し、製作となりました。

その後、発注となりました。
昭和31年から、長きに渡り、地域の方の願いを見届けてきた幟です。
その当時は、二人の寄付人からの奉納であったようです。
こちらも個人情報の関係で文字は伏せてありますが、寄附の下に2名の名前が入れてありました。