愛知県名古屋市中村区の日蓮宗青龍山 龍徳寺さまからご連絡をいただき、オリジナル奉納のぼり(お寺のぼり・神社のぼり・奉納旗)のご注文をいただきました。
今回で3回目のリピート製作となります、いつもありがとうございます。
今までは天竺木綿で製作していましたが、もう少し丈夫な生地での製作をお考えとのことで、幕などにも使用する、綾織で丈夫な9A木綿を使用しての製作でした。
生地が厚く、染めが難しい分、少し価格は上がってしまいますので、天竺木綿の場合、9A木綿の場合で、各5枚、各10枚、各12枚、各15枚で見積りをし、各15枚で決定。
こう言ったのぼりで多く使われる生地としては、岡木綿生地、天竺木綿生地がありますが、設置場所や風が強い季節などを配慮し、もっと丈夫な生地での製作も可能です。

生地、枚数、製法など、色々な提案をさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください。

【のぼりに製作については下記も参考にしてください】
奉納のぼり(お寺のぼり、神社のぼり)
奉納のぼり(お寺のぼり、神社のぼり)の製作実績のページ

文字の修正、バランス取りについて
奉納のぼりの修理、チチ交換など

のぼりのページ
のぼりの製作実績のページ

オリジナル奉納のぼり(お寺のぼり・神社のぼり)の画像
日蓮宗青龍山 龍徳寺さまの、オリジナル奉納のぼり(お寺のぼり・神社のぼり)です。
徳王稲荷の幟(のぼり)は、赤地白抜き_1色
姫之龍神の幟(のぼり)は、白地赤文字_1色
での製作です。
毎年、色々な枚数で見積もりをさせていただいた後に発注をいただいております。
今年は何枚必要であるなどをお考えいただいてのご注文も対応できます。
また、去年、破れてしまうのが早かったので、もう少し丈夫な生地でも考えてみたいなども対応します。
サイズや、生地、枚数など、色々なことに対応は可能ですので、お気軽にご相談ください。

今回は、お電話と当社公式LINEでの打ち合わせでの製作でした。