愛知県春日井市の方からお問い合わせをいただき、奉納のぼり(神社のぼり・お寺のぼり)の大幟の修理を承りました。
のぼりの真ん中あたりが横に裂けてちぎれてしまっている部分、チチ布の真上から破れてしまった、生地の劣化により耳がほつれてきたの3点を、見積りし、決定しました。

当て布、染めなどをして修理をしました。

他社製品の幟(のぼり)であっても、修理可能な場合は承ります。

奉納のぼり(神社のぼり、お寺のぼり)の新規製作(新調)も得意としております。
生地、製法、のぼりのサイズ変更など色々な対応が可能です。
近年は、お寺や神社を管理している方々の高齢化が進んでいるため、今ある幟よりも、小さくして作ることはできますか?といった問い合わせが増えています。もちろん可能です。
お気軽にお問い合わせください。

【内職さん募集】
池戸工房では、のれん、旗、幕、のぼりの縫製をしてくださる方、修理などをお願いできるミシン職人さんを募集しています。
お気軽にお問い合わせください。

【のぼりに製作については下記も参考にしてください】
奉納のぼり(お寺のぼり、神社のぼり)
奉納のぼり(お寺のぼり、神社のぼり)の製作実績のページ

文字の修正、バランス取りについて
奉納のぼりの修理、チチ交換など

大幟用のポールリングについて

奉納のぼり(神社のぼり・お寺のぼり)の修理の画像
奉納のぼり(神社のぼり・お寺のぼり)の大幟の修理をご依頼いただきました。
中心あたりで裂けてしまっていましたので、裏から当て布をし修理を進めます。
当て布だけの修理に加え、当て布部分の染めも対応しています。
(文字部分のみ。ぼかし部分、イラスト部分は不可です)
奉納のぼり(神社のぼり・お寺のぼり)の修理の画像
奉納のぼり(神社のぼり・お寺のぼり)の大幟が破れてしまっていた部分に、裏からあて布をし、文字の部分を染めました。
一度、チチ布を外し、裂けた部分を修理し、チチ布を新しくしつけました。
裂けた部分の修理+文字部分の染め+チチ交換の作業です。
それぞれ単価がありますので、お気軽にお問い合わせください。
奉納のぼり(神社のぼり・お寺のぼり)の修理の画像
奉納のぼり(神社のぼり・お寺のぼり)のチチ布の付け根部分が破れてしまっています。
裏からあて布をし、チチ布を交換していきます。
一度、チチ布を外し、裂けた部分を修理し、新しいチチ布をつけます。
のぼりの修理で一番多く依頼を請けることがある部分です。
奉納のぼり(神社のぼり・お寺のぼり)の修理の画像
奉納のぼり(神社のぼり・お寺のぼり)のチチ布の付け根部分が破れてしまっていたので、裏からあて布をし、チチ布を交換しました。
一度、チチ布を外し、裂けた部分を修理し、新しいチチ布をつけました。
裂けた部分の修理+チチ交換の作業です。
それぞれ単価がありますので、お気軽にお問い合わせください。
奉納のぼり(神社のぼり・お寺のぼり)の修理の画像
奉納のぼり(神社のぼり・お寺のぼり)の大幟の修理をご依頼いただきました。
生地の劣化、使用のための傷みで生地の耳がほつれてきてしまいました。
裏からチチテープを当て布し修理を進めます。
この部分も、修理依頼が多くあります。
M単位で修理縫製を承っています。
チチ布が付いている側の場合、一度、チチ布を外すなど工程が多いため、かなり高くなってしまいます。
見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。
奉納のぼり(神社のぼり・お寺のぼり)の修理の画像
奉納のぼり(神社のぼり・お寺のぼり)の大幟の修理をご依頼いただきました。
生地の劣化、使用のための傷みで生地の耳がほつれてきてしまいました。
裏からチチテープを当て布し修理をしました。
(小さなのぼりのチチ布に使われるチチテープを裏から縫いつけ補修しました。)
この部分も、修理依頼が多くあります。
M単位で修理縫製を承っています。
チチ布が付いている側の場合、一度、チチ布を外すなど工程が多いため、かなり高くなってしまいます。今回はチチを外すことなくギリギリで修理しました。
見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。