
下に、今まで使用してみえた、神社のぼりの画像がありますので参考にしてください。
ホームページをご覧になり、電話にて問い合わせをくださいました。
その後、見本の白山神社のぼりをご持参し来社していただき見積りを提出しました。
生地は天竺木綿生地という一番多く使われる生地が使われている現物見本と同じでいいとのことでした。
予算の都合もあり、価格を抑えたいとの事でしたので、のぼり上部のしめ縄を、現物見本と同じにした場合と、簡略化して黒1色の場合の二種類の見積りを提出しました。
結果、黒1色で決定製作となりました。
池戸工房では、製法、生地、枚数、予算など、色々な提案をすることを大切にしております。
お気軽にお問い合わせください。




ボカシもあり、少し価格はあがってしまいます。

多色染めもカッコいいですね!
予算の都合もあるので、お客さまが喜んでいただける提案をし、黒1色となりました。