みなさま、こんにちは!
お元気ですか?
僕は花粉に苦しめられてます(笑)
今日も、木綿生地に染めのお仕事。
池戸工房は、木綿生地への染めに力を注いでいますが、化学繊維やインクジェットプリントもやってますよー!
さてさて、お仕事のはなし。
これ、先染め黄天竺って生地を使っているので、黒文字1色になります。
予算がない場合に使う裏技みたいな感じですね!
ただし、この先染め黄天竺って生地の色は、日焼けなどで色が抜けやすいのが弱点。
予算がある場合は、黄色も染めた方が長持ちします!
反物から指定のサイズに生地を裁断。
プロッター(カッティング)し、剥離作業をした原紙。
少し見にくいですが、製版後。
文字見えますか?
製版と同時に社長が色を作ってくれました。
糊と色と色止めと水で作ります。
二の腕の筋トレになります(笑)
そして、染め上がり!
一部、作業は写真抜けてますが(汗)
こんな感じで今日は、人生相談ののぼりを染めました。
この、のぼりをみて相談された方が笑顔になれますように!
みなさまに応援をいただき、毎日、忙しくさせていただいております!
ありがとうございます!