愛知県岩倉市にある大地整形外科さまのぼりを染めました!
最近では珍しくなってしまいましたが、木綿の天竺という生地での製作です。
流行りのインクジェットプリントと、木綿で染めた物。
枚数が10枚であること、1色であること、丈夫さを求めるとのことでしたので、説明して木綿染めとなりました。
お客さまが来店されたケースでしたので、まずは、どんな内容にしたいかを打ち合わせしながらラフに書いていただきました。
そこで、書体や色、生地も決めていきます!
打ち合わせを元に決まったら、型作り。
のぼりの型ですが、ニスを塗った紙で創ります!
アイロンでくっつく、特殊な紙です!
そして染めの作業。
池戸工房は機械がないので手作業です!
乾いたら仕立て屋さんに依頼し、のぼりとして完成します。
ざっくりですが、いくつもの工程を経て、製品となります!
のぼりを作るなら、木綿と化学繊維、両方を説明、提案できる会社がいいと思います!